Q&A みんなのギモン

マミーポコパンツに関するお悩みにお答えします!

  • 一部店頭の商品と異なる場合があります。

Q

マミーポコパンツのモレない工夫を教えてください!

A

マミーポコパンツは長時間のおでかけや夜もず~っとモレ安心を実現するために日々改良を続けております。

ず~っとモレ安心最大の秘密は最大12時間吸収ジェル!

最大12時間吸収ジェルを採用したユニ・チャーム独自の吸収体が繰り返しのおしっこをたっぷり引き込んで素早く吸収します。

対象:S・ M・L・ビッグ・ビッグより大きいサイズ

  • 赤ちゃんのおしっこ量には個人差があります。

12時間吸収ジェルのイラスト

Q

マミーポコパンツのやわらかさの工夫を教えてください!

A

マミーポコパンツは日々やわらかさに関する改良を続けており、ウエスト・足回りがさらにやわらかくなりました。

対象:S・ M・L・ビッグサイズ

  • 当社従来品比

ウエスト・足回りがさらにやわらかくなりました!,ウエストは超ふわふわ!,足回りは超なめらか!,のびのびフィットで履かせやすい♪,脇破りもらくらく♪

Q

モレを防ぐために、おむつをはかせる際のポイントはありますか?

A

おむつをはかせる際に気をつけて頂きたいポイントは2つです!

  1. 太もも部分にすきまができないように、おへそのあたりまでしっかり引き上げてください。
  2. おなかまわりのギャザーや足まわりのフリルが内側に折れこんでいないかどうか確認してください。

マミーポコパンツにもしっかり引き上がる工夫や足まわりモレを防ぐ工夫がたくさんございます!

詳しくは商品詳細をご確認ください。

Q

こどもがおむつをはきたがらなくて困っています

なにかおすすめの解決方法はありますか?

A

赤ちゃんやお子様におむつをはかせる際にパッケージやおむつのキャラクターを活用してみてはいかがでしょうか?

マミーポコパンツはみんなが大好きなかわいいドラえもんデザインです。

「ドラえもんを気に入って自分からおむつをはきたがる!」など嬉しいお声も頂いております。

Mサイズパッケージ

Q

サイズアップの目安ってなんだろう?体重?それとも体型?

A

紙おむつには「目安の体重」が記載されていますが、サイズを変更する目安は、実は体重だけではありません。

サイズアップの目安を2つご紹介!

  1. 表面におしっこのベタベタ感が残るようになったり、時々モレるようになったら。
  2. 太ももまわりやおなかまわりに赤い跡がつくようになったら。

Q

体重表記とは合っていたけど、子供の体型によって意外とキツくて失敗したことが…

A

赤ちゃんはからだが大きくなるとともに、体重だけでなく、姿勢や骨格も変化し、1回のおしっこの量が増えたり、うんちの状態が変化していきます。

サイズ選びの際は体重だけでなく、赤ちゃんの体型やおしっこ・うんちの状態に注意してみることもポイントです!

Q

メーカーによって、同じサイズでも大きさが違うのですか?

A

実はブランドによっておむつの形や大きさは様々です。

例えばマミーポコパンツは大きめMサイズで今のサイズが長く使えます!

マミーポコパンツラインナップ, Sは4~9kg, Mは6~13kg, Lは9~15kg, ビッグは12~22kg, ビッグより大きいサイズは13~28kg

Q

おむつのデザインは何種類ですか?

A

S・M・L・ビッグサイズは全部で6種類。1袋に2種類入っています。

ビッグよりも大きいサイズは全部で5種類。1袋に5種類入っています。

ドラえもんデザインのおむつ

LINE UP ラインナップ

パンツタイプ

Sサイズ

4~9kg

Mサイズ

6〜13kg

Lサイズ

9〜15kg

ビッグサイズ

12〜22kg

ビッグより大きいサイズ

13〜28kg

たっぷり使えるお得な大容量パック!

Mサイズ

6〜13kg

Lサイズ

9〜15kg

ビッグサイズ

12〜22kg

ビッグより大きいサイズ

13〜28kg

マミーポコ夜用パンツ

Mサイズ

6〜13kg

Lサイズ

9〜15kg

ビッグサイズ

12〜22kg

ビッグより大きいサイズ

13〜28kg